リフォーム

リフォーム

福岡市産木材を使った「クネクネ手すり」は、どんでもない逸品!

本日、福岡市城南区保健福祉センターの、手すりを設置しました!なんと!福岡市産木材を使用した手すりです!今までの手すりと言えば、直線が常識でした。ですが、この手すり、クネクネクネクネクネクネ、、、と曲がっております。このクネクネには理由があり...
社長日記

もう一つの部屋製作中

写真撮るの忘れた〜!ロフトを崩して部屋を広くしました。今、大工さんが見上げてるところに、布団引いて寝れる様に、ロフト作ってたんですね。開放感出すために撤去今日支払日だし、掃除屋さん入るし、チラシの訂正しなくてはだし、もう、てんてこ舞い。うっ...
社長日記

床磨き 無垢板の床

さて、無垢板の床材を貼り終えたので、床磨きをします。プロの会社に頼みました。靴汚れ、スリッパ汚れなどを丁寧に落としていきます。このあと、保護の為、塗料やニスを塗ります。
社長日記

リノベ 床貼り、1部屋完了

床、貼り終わりーどないです?さて、床は貼ったが、このままでは行けません。明日は朝一番で、プロの清掃が入り、床を磨きます。6畳の床を半日かけて磨くのです。その上から、ツヤなしのニスを塗ります。
社長日記

無垢板の床貼り モデルハウス

床貼り、始まりましたよー。まずは、床が真っ直ぐなのか調べます。床材にする、無垢の板を載せてみると両側が浮いてます。と言うことは、真ん中辺りが盛り上がってると言うことですね。次に、床の施工状態を調べます。小さく床をカットします。ちょっと写真で...