本日、福岡市城南区保健福祉センターの、手すりを設置しました!
なんと!福岡市産木材を使用した手すりです!

今までの手すりと言えば、直線が常識でした。
ですが、この手すり、クネクネクネクネクネクネ、、、と曲がっております。
このクネクネには理由があります。
上がりにしっかりつかまり、下にしっかり支えてくれる、握りやすく滑りにくい、安心安全の設計❗️お年寄りや足腰が不自由な方にも安心が広がります。
このクネクネてすりは2001年グッドデザイン賞にも選ばれています。
手すりを持つ手の動きや角度を徹底的に追求し、「取っ手」のように使える垂直部と「杖」のように使える水平部を連続させた波型のカタチ。
まっすぐな手すりと比べて、握った時の手首の角度が自然なため、握りやすく、滑りにくいのです。
しかも、福岡市産木材使用可!
トップ自動車メーカーのハンドルを製作している木工場で制作されているという逸品です!

施工はなかなかの技術がいります

下地には大変気を使います。
ですが、意匠的にもとてもキュートなこの手すり。
もちろんご自宅でも設置可能です。
是非ともお利用くださいませ。
