施工例

英国インテリアデザイン

またまた古家投資物件をデザイナーズハウスにしてみた旧門司編  ~古い家もここまで変わる~

さてさて、旧門司の物件、工事完成でございます。随分と様変わりしました。一気にアップしていきます。今回は、古い家をその良さを保ちながら、デザイン性をプラスしていくという事を心がけました。1階は関門トンネルをイメージしたデザイン、2階は関門海峡...
英国インテリアデザイン

またまた古家投資物件をデザイナーズハウスにしてみた旧門司編 その1

さて、またまた新たなリノベ物件をご紹介~今回の物件は、かなり手を入れました。この物件に出会ったときの画像はコチラです💦ぎゃ~~~っ古い色が変わった繊維壁。。。残置物であふれるキッチン GがGがでる~~~~(怖い)「この物件を私にどうしろと?...
施工例

古家投資物件をデザイナーズハウスにしてみた【和室+α編】

そろそろ、次の物件のご案内にちかづきましたので、このシリーズ完結させます。さて、この物件には和室が2つあります。戸建てなので、和室のまま使おうと思っていたのですが、畳床が腐れていました。そろそろ、次の物件のご案内にちかづきましたので、このシ...
英国インテリアデザイン

古家投資物件をデザイナーズハウスにしてみた【トイレ編】

皆様こんにちは。本日も、築50年クラスの古家を賃貸用デザイナーズハウスにした記事を書こうと思います。今回は「トイレ編」です。このように小さな空間で、短時間使用するスペースは、デザインで遊べるチャンスです!思い切った壁紙を使ってみると良いでし...
英国インテリアデザイン

古家投資物件をデザイナーズハウスにしてみた【玄関編】

皆様こんにちは。引き続き、築50年クラスの古家を賃貸用デザイナーズハウスにした記事を書こうと思いま今回は「玄関編」です。玄関はおうちの顔であります。入居者さんが、玄関を開けた時の印象はとても大事です。ここで、サプライズやワクワク感を作ってお...
英国インテリアデザイン

古家投資物件をデザイナーズハウスにしてみた【リビング編】

皆様こんにちは。今回は、築50年クラスの古家を賃貸用デザイナーズハウスにした記事を書こうと思います。この物件は、家賃も高めに設定しておりましたが、募集とともに即入居の申込がありました✨賃貸物件を、利回りの良いデザイナーズ物件にする為には気を...
施工例

福岡市城南区役所ダイノックシート貼りしました!

福岡市城南区保健福祉センターにつづき、今度は福岡市城南区役所のダイノックシート貼りをしてきました。貼る場所はこちらそしてこちらです。既存の木のドアに合わせてシートを貼っていきます熟練の職人さんが下地処理をしたあと丁寧にシートを貼っていきます...
施工例

福岡市産材の手作り玩具納品しましたー!

本日、城南区保険福祉センターに、福岡市産材の手作り玩具を納入しました!新しくなったふれあい広場に置いて子供達が遊べる様にとご注文頂きました。福岡市の象徴とも言える油山の間伐材使って、作家さんが丁寧に丁寧に作ってくださいました。一見、なんだろ...
施工例

糸島福岡県産材木質化工事出来上がりましたー

今年の年明けから続いていた、ヴィラクラシコ糸島の素敵な民泊、工事もほぼ完成しました!天井も床も腰壁も、暖かい木でピッカピカになりましたよ。小上がりになった寝室から見える海が美しいです寝室の扉を開けると海施工前の画像と比べると、室内がとても明...
リフォーム

城南区保健福祉センターふれあい広場うまれ変わりました!

福岡市産材を贅沢につかったフローリングや什器城南保健福祉センターのふれあい広場木質化施工が完了いたしました。施工前の画像はこちらです。↓何となく暗い雰囲気のある改装前のふれあい広場デザインや仕様の打合せを何度も繰り返し、丁寧に打合せいたしま...