英国インテリアデザイン またまた古家投資物件をデザイナーズハウスにしてみた旧門司編 ~古い家もここまで変わる~ さてさて、旧門司の物件、工事完成でございます。随分と様変わりしました。一気にアップしていきます。今回は、古い家をその良さを保ちながら、デザイン性をプラスしていくという事を心がけました。1階は関門トンネルをイメージしたデザイン、2階は関門海峡... 2024.04.12 英国インテリアデザインリフォーム施工例
英国インテリアデザイン またまた古家投資物件をデザイナーズハウスにしてみた旧門司編 その1 さて、またまた新たなリノベ物件をご紹介~今回の物件は、かなり手を入れました。この物件に出会ったときの画像はコチラです💦ぎゃ~~~っ古い色が変わった繊維壁。。。残置物であふれるキッチン GがGがでる~~~~(怖い)「この物件を私にどうしろと?... 2024.03.13 英国インテリアデザイン施工例
施工例 古家投資物件をデザイナーズハウスにしてみた【和室+α編】 そろそろ、次の物件のご案内にちかづきましたので、このシリーズ完結させます。さて、この物件には和室が2つあります。戸建てなので、和室のまま使おうと思っていたのですが、畳床が腐れていました。そろそろ、次の物件のご案内にちかづきましたので、このシ... 2024.03.02 英国インテリアデザインリフォーム施工例
英国インテリアデザイン 古家投資物件をデザイナーズハウスにしてみた【トイレ編】 皆様こんにちは。本日も、築50年クラスの古家を賃貸用デザイナーズハウスにした記事を書こうと思います。今回は「トイレ編」です。このように小さな空間で、短時間使用するスペースは、デザインで遊べるチャンスです!思い切った壁紙を使ってみると良いでし... 2023.09.30 英国インテリアデザインリフォーム施工例
英国インテリアデザイン 古家投資物件をデザイナーズハウスにしてみた【玄関編】 皆様こんにちは。引き続き、築50年クラスの古家を賃貸用デザイナーズハウスにした記事を書こうと思いま今回は「玄関編」です。玄関はおうちの顔であります。入居者さんが、玄関を開けた時の印象はとても大事です。ここで、サプライズやワクワク感を作ってお... 2023.09.29 英国インテリアデザインリフォーム施工例
英国インテリアデザイン 古家投資物件をデザイナーズハウスにしてみた【リビング編】 皆様こんにちは。今回は、築50年クラスの古家を賃貸用デザイナーズハウスにした記事を書こうと思います。この物件は、家賃も高めに設定しておりましたが、募集とともに即入居の申込がありました✨賃貸物件を、利回りの良いデザイナーズ物件にする為には気を... 2023.09.28 英国インテリアデザインリフォーム施工例
英国インテリアデザイン ついにモデルルーム完成です ~ウィリアムモリスと和窓のベッドルーム ~ 昨年から取り組んでいた、モデルルームがついに完成しました。ご存じの方も多いと思いますが、お陰様で私、昨年9月に渡英し、The interior design schoolのディプロマを取得してきました。以下がこの部屋のデザインコンセプトを現... 2021.03.03 英国インテリアデザインリフォーム施工例
英国インテリアデザイン 逗子マリーナブリティッシュコロニアルデザインのマンション見学行ってきました。 逗子マリーナブリティッシュコロニアルデザインのマンションの見学に行ってきました。コンセプトデザインはイギリスの超一流デザイナースージー・ランボルドさんです。プロデュースはこれまた英国と日本で大活躍、古民家に革新的なデザインを生み出すビックア... 2020.03.25 英国インテリアデザイン
英国インテリアデザイン 英国式インテリアデザインのモデルルームを公開します。 お陰様で、昨年末から制作していたモデルルームが完成しました。 before 築48年の木造建築2Fの寝室。 床は軋み、40年前に流行した板壁は暗い印象になっていました。今回、明るい英国式インテリアデザインのベッドルームに生まれまわります。【... 2020.02.26 英国インテリアデザイン施工例